炭火ホルモン
いずみについて
当店の特徴
やんばる島豚あぐ~
店主がほれ込み、わざわざ沖縄から直送している極上豚です。
~ やんばる島豚あぐ~とは ~
沖縄本島北部、山原(やんばる)の豊かな自然の中で大切に育てられた豚です。
餌にもこだわって育てられており、豚が口にする餌はヨモギ・海藻・ニンニク・与那国島産化石サンゴ(天然カルシウムが摂取できる)などを配合した独自の飼料を、水はやんばるの恵みを一身に受けた自然水を与えられています。アグー豚は、発育速度が遅く出生数も少ないという欠点もありますが、頭数を多くすると管理が行き届かなくなるため、飼育頭数を限定することで生産者が毎日 【責任を持って】面倒をみることができる頭数に絞っています。
そうすることにより、豚一頭、一頭に目を向けることができ、体調の異変にもすぐに気が付く事ができるため、豚はのびのびとストレスなく育っていくことができます。
また、肉質は上質で「白身」と言われるほどの良質なとろける脂身は、コレステロール値が通常の豚に比べて非常に低く到底ンなっており、うまみ成分のグルタミン酸やアミノ酸が豊富に含まれています。
D:デュロックの特徴(霜降りが入りやすく、赤身がやわらかい)とB:バークシャーの特徴(きめの細かい赤身、しまりのある脂身)を引き継いでいる、ハイブリッド・アグーブランド豚です。
ごあいさつ
「炭火ホルモンいずみ」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は以前サラリーマンをしておりました。。
その時に一軒のホルモン屋さんに出会い、そこの味が好きで、いつの間にかお店を手伝うようになりました。
しかし、店に後継ぎの人がいなく、店の味を広めていくことは難しい状況でした。
そこで、自分がこの味を広めようと考えました。
脱サラし、さらに修業を続けていきました。
そのまま、店を継いでもよかったのですが、せっかくだったらより多くの人に知ってもらいたいと思い、
自分の店を持つことにしました。
それが、「炭火ホルモンいずみ」です。
「炭火ホルモンいずみ」は、より多くの方々に来てもらいやすいように、焼き肉や沖縄のあぐー豚、一品料理などホルモン以外の料理も楽しんでもらえる、そんなお店を目指しております。
そして、食を通して社会に貢献したいと思っています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
店主 水谷 友昭
求人募集中
「炭火ホルモンいずみ」で一緒に働きませんか?
空いている時間で少しバイトをしたい、正社員として働きたい、ゆくゆくは自分の店を持ちたいなど
あなたの想いを聞かせてください。
時間や給料など詳細はお問い合わせください。